WEKO3
アイテム
日本における法看護実践に伴う倫理的課題
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/263
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/2632153e82a-4450-4c41-9960-ef65559627dd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 日本における法看護実践に伴う倫理的課題 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Ethical issues encountered by psychiatric mental health nurses in Japan | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 倫理的問題 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 法看護 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 司法精神看護 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 医療観察法 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 看護師 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 矯正看護 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 刑事収容施設法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
研究代表者 |
恒松, 佳代子
× 恒松, 佳代子
|
|||||||
研究分担者 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 431 | |||||||
姓名 | 柳井 , 圭子 | |||||||
研究分担者 | ||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||
寄与者識別子 | 432 | |||||||
姓名 | 福本 , 優子 | |||||||
報告年度 | ||||||||
日付 | 2017 | |||||||
日付タイプ | Issued | |||||||
研究課題番号 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 26463228 | |||||||
研究代表者番号 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 20300486 | |||||||
研究機関 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 熊本保健科学大学 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 研究成果の概要:司法精神看護を実践する看護師が遭遇する倫理的問題を明らかにすることを目的とした。医療観察法病棟に勤務する看護師にFryのThe Ethical Issues Scaleを用いた質問紙調査を行い、承諾を得た者に面接調査を行った。遭遇頻度が高い倫理的問題 は、「患者の権利と尊厳を尊重すること」、「あなたの健康に危険を及ぼす可能性のある患者にケアを提供すること」、「患者の安全確保のために身体抑制や薬剤による鎮静をするかしないか」であった。面接で「退院調整」や「隔離・拘束」、「強制的な治療」に関する倫理的問題 が語られた。医療観察法による法的強制力と患者の自己決定権の間で看護実践の困難さが推察された。 |