ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健科学研究誌
  3. 2号

出産体験の心理的影響

https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/78
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/78
4e08ae1a-9e75-423c-9b93-4811d59543e4
名前 / ファイル ライセンス アクション
06P051-058.PDF KJ00004187116 (731.1 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-03-25
タイトル
タイトル 出産体験の心理的影響
タイトル
タイトル Psychological Influence of Childbirth Experience
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 出産体験
キーワード
主題Scheme Other
主題 心的外傷
キーワード
主題Scheme Other
主題 PTSD
キーワード
主題Scheme Other
主題 出産決定
キーワード
主題Scheme Other
主題 少子化
キーワード
主題Scheme Other
主題 IES-R
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 末永, 芳子

× 末永, 芳子

末永, 芳子

Search repository
嶋松, 陽子

× 嶋松, 陽子

嶋松, 陽子

Search repository
本田, 千浪

× 本田, 千浪

本田, 千浪

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 母親が過去の出産体験をどのように受け止めているのかについて聞き取り,その体験から現在の心理状態を「改訂出来事インパクト尺度IES-R(lmpact of Event Scale-Re vised)」を用いて検討したものである。対象は出産後2~3年経過し,調査時点で子どもが一人いるが,妊娠していない母親3名である。半構造化面接法によるインタビューを行い,その内容から出産体験に関する要因を抽出した。その結果,母親は出産後2~3年経過しても出産体験を鮮明に記憶しており,中でも否定的な体験が残っている傾向がみられた。否定的な体験をした母親の心理状態を. TES-Rの結果からみると,心的外傷後ストレス障害PTSD (post-traumatic stress disorder)の高危険者はいなかった。これらのことから,辛い妊娠・分娩の体験は2~3年経過しても母親に心理的な影響を及ぼしていると考えられ,次子出産の意思決定に影響する要因の一つになり得ると推測された。
書誌情報 保健科学研究誌
en : Journal of health sciences

号 2, p. 51-58, 発行日 2005-03-15
出版者
出版者 熊本保健科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13487043
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:49:35.884049
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3