ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健科学研究誌
  3. 4号

基礎看護技術における教育方法の評価 : 看護の技と頭づくりをめざして

https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/60
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/60
a121329c-26eb-42e0-8533-3639ce24fa2c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004686084.pdf KJ00004686084 (1.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-03-25
タイトル
タイトル 基礎看護技術における教育方法の評価 : 看護の技と頭づくりをめざして
タイトル
タイトル Evaluation of education method for basic nursing techniques : Aiming for training skills and thinking for nursing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 基礎看護技術
キーワード
主題Scheme Other
主題 技術教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育方法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 西谷, 美幸

× 西谷, 美幸

西谷, 美幸

Search repository
岩瀬, 裕子

× 岩瀬, 裕子

岩瀬, 裕子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 看護技術教育において,看護を科学的に思考する力と技をバランスよく修得することをめざし教育している。その教育方法と教育効果について,4年間の授業内容,学生の状況をもとに評価した結果,以下の内容が明らかになった。1.知識については「わかるレベル」に引き込むこと,技術としては,目的をもって行為の意味を理解し,技を使い実感としてわかるように,授業を組み立てることが大事である。2.学生の実感をもった援助技術の体験を捉え,考えさせながら指導を行うことで,援助技術について意味を伴った行為として学生の関心を高めて行くことができる。3.技を身につけるための自己評価に関しては,目的に沿いながら「自己を高める」こととして捉えることができるような教育方法の工夫が必要である。4.基礎看護技術教育において,集団としての学習の方向づけと個別としての修得度合の評価が,相互によい作用を及ぼし合うような教授方法を発展させなければならない。
書誌情報 保健科学研究誌
en : Journal of health sciences

号 4, p. 21-34, 発行日 2007-03-31
出版者
出版者 熊本保健科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13487043
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:53:22.394462
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3