ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健科学研究誌
  3. 3号

グリシン作動性神経終末部からのGly遊離へのSr²⁺の効果

https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/66
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/66
25adfe54-e33e-4bfb-b20f-54e82c5017e0
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004418365.pdf KJ00004418365 (334.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-03-25
タイトル
タイトル グリシン作動性神経終末部からのGly遊離へのSr²⁺の効果
タイトル
タイトル Effect of Sr²⁺ on Spontaneous Glycine Release from the Glycinergic Nerve Terminals
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 シナプス・ブートン'標本
キーワード
主題Scheme Other
主題 神経終末
キーワード
主題Scheme Other
主題 グリシン(Gly)
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ca²⁺チャネル
キーワード
主題Scheme Other
主題 ストロンチウム(Sr²⁺)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 前田, 恵

× 前田, 恵

ja 前田, 恵


Search repository
正代, 清光

× 正代, 清光

ja 正代, 清光


Search repository
野中, 喜久

× 野中, 喜久

ja 野中, 喜久


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 神経終末内遊離Ca²⁺濃度([Ca²⁺]i)の増加がシナプスからの伝達物質放出を惹起することはよく知られている。しかし,哺乳類の中枢神経系シナプスからの伝達物質放出において,他の2価陽イオンであるストロンチウム(Sr²⁺)がCa²⁺同様の機能を有するか否かは不明である。従って,我々はラットの脊髄背側交連核(SDCN)ニューロンの'シナプス・ブートン'標本を使用して,Sr²⁺がCa²⁺のようにグリシン(Gly)作動性の神経終末部からの自発的グリシン放出にどう影響するのかを,抑制性シナプス後電流(mIPSC)を指標にして電気生理学的に検討した。その結果,中枢神経の神経終末部において,Sr²⁺はL型Ca²⁺チャネルを通過し,この流入したSr²⁺がCa²⁺とほぼ同様な働きをしてGly放出に関与していることを明らかにした。
書誌情報 保健科学研究誌
en : Journal of health sciences

号 3, p. 33-37, 発行日 2006-03-31
出版者
出版者 熊本保健科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13487043
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:53:15.391174
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3