ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 熊本保健科学大学研究誌
  3. 17号

我が国におけるユマニチュード実践の現状と課題に関する文献的考察

https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/228
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/228
b1b4ff9d-bbbd-4e82-b9c4-793763951fe2
名前 / ファイル ライセンス アクション
p83-94-ootsubo.pdf p83-94-ootsubo (806.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-01
タイトル
タイトル 我が国におけるユマニチュード実践の現状と課題に関する文献的考察
タイトル
タイトル Review of literature on the current status and problems of Humanitude care in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ユマニチュード
キーワード
主題Scheme Other
主題 文献検討
キーワード
主題Scheme Other
主題 現状
キーワード
主題Scheme Other
主題 課題
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大坪, 昌喜

× 大坪, 昌喜

大坪, 昌喜

Search repository
角, マリ子

× 角, マリ子

角, マリ子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,我が国におけるユマニチュードの実践を踏まえた文献を概観し,実践の現
状や成果を把握し,そこから見出される課題を明らかにすることで,今後の研究・教育への方
向性について示唆を得ることであった。その結果,以下のことが明らかになった。
1.掲載は2015年以降25件であり,事例研究が大半を占めていた。対象者の条件ではスタッフと
患者(利用者)がほぼ等しいこと,事前の学習会に関してはその具体的な記述が少なかった。
これらのことから,研究上の課題としては,今後に向けてさらなる知見の蓄積が必要である。
2.ユマニチュードの実践前は【対応への困難感】,【関わりからくる否定的感情】などがみられ
た。実践後は【対象の変化を実感】【自身の変化を実感】などの肯定的側面と共に,実践上の課
題として【ユマニチュードを実践しての疑問】の中に現時点でのユマニチュード実践の限界の
一部が見出された。
書誌情報 熊本保健科学大学研究誌
en : Journal of Kumamoto Health Science University

号 17, p. 83-94, 発行日 2020-03
出版者
出版者 熊本保健科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-5002
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12816509
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:50:05.123148
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3