ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健科学研究誌
  3. 2号

『モロー博士の島』にみる帝国のイデオロギー : 大英帝国の衰退とその反動

https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/84
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/84
f488b05e-32b0-438f-a02d-dcc7e38b34fa
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004187121.pdf KJ00004187121 (1.9 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-03-25
タイトル
タイトル 『モロー博士の島』にみる帝国のイデオロギー : 大英帝国の衰退とその反動
タイトル
タイトル Imperial Ideology in The Island of Doctor Moreau : Decline of the British Empire and its Reaction
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 『モロー博士の島』
キーワード
主題Scheme Other
主題 世紀末大英帝国
キーワード
主題Scheme Other
主題 人種退化論
キーワード
主題Scheme Other
主題 植民地主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 優生学
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 岩井, 学

× 岩井, 学

岩井, 学

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 H・G・ウェルズの『モロー博士の島』(1896年)は、ダーウィンやT・H・ハクスリーの進化論思想を用いて分析されたり、またスウィフト的寓意として解釈されてきた。しかしこれらの批評には、このテクストが産み出された当時の歴史的状況に対する考察が欠けている。本稿では、『モロー博士の島』を社会的、政治的文脈のなかに位置づけ、当時の社会情勢がこのテクストのなかにどのように表れているかを分析した。ロンブローゾ、ウィリアム・ブース『暗黒のイングランドとその出口』、ノルダウ『退化』といったテクストを参照しながら、初稿と出版稿との比較、白人の登場人物の象徴的意味、物語の寓意的意味といった点を中心に分析し、『モロー博士の島』が、大英帝国の衰退に対する恐怖心から生まれたイデオロギー-世紀末大英帝国の人種退化、植民地主義、優生学をめぐる言説-の交錯し重なり合った重層的なテクストであることを論じた。
書誌情報 保健科学研究誌
en : Journal of health sciences

号 2, p. 109-120, 発行日 2005-03-15
出版者
出版者 熊本保健科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13487043
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:52:56.465417
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3