ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 保健科学研究誌
  3. 1号

化学講義における講義内容予告プリント導入による学習効果について

https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/94
https://khsu.repo.nii.ac.jp/records/94
a98124d5-c893-400e-890a-a058eca9dd7a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004187098.pdf KJ00004187098 (498.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 化学講義における講義内容予告プリント導入による学習効果について
タイトル
タイトル Introduction of Detailed Syllabus and an Encouragement of the Students Who were not Confident to Their Ability to Chemistry
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 化学教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 アンケート調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 小テスト
キーワード
主題Scheme Other
主題 講義内容予告
キーワード
主題Scheme Other
主題 化学履修状況
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 松本, 珠美

× 松本, 珠美

ja 松本, 珠美


Search repository
立石, 多貴子

× 立石, 多貴子

ja 立石, 多貴子

ja-Kana タテイシ, タキコ


Search repository
梅橋, 操子

× 梅橋, 操子

梅橋, 操子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 高等学校教育の中で,理科の授業の時間短縮と学力低下が問題になっている。銀杏学園短期大学においても,化学に対して苦手意識を持ち,講義および実習に消極的な態度で臨む学生が多くみられた。その実態を把握するため,銀杏学園短期大学の衛生技術科1年次を対象に,高校での化学の履修などに関するアンケート調査を実施した。1998年から5年間の調査の結果,高校での化学の履修状況は年々低下しており,また2000年から2002年に実施した実力テストの成績も低下していた。入学後の化学履修に不安を覚える学生への対策,および講義の理解度を高める方策として,2002年には講義内容の予告を配布して予習の推進を図った。予習率は29.5~77.1%と講義回によりバラつきが見られ,平均予習率は49.6%であった。各単元終了時に実施した小テストの成績は,講義予告を配布しなかった2001年に比べて上昇した。
書誌情報 保健科学研究誌
en : Journal of health sciences

号 1, p. 79-85, 発行日 2004-03-15
出版者
出版者 熊本保健科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13487043
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:52:46.022262
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3